2015年11月3日
@材料
・アキシマササゲ(豆のみ) 100g
・砂糖 70g・・・(70%)
・水 80cc
・塩少々
豆の収穫 | 昨年は豆を購入、何と今年は自ら作ってしまいました。しかしインゲンのあとをシャベルで耕しポット苗を4本植えたのですが、暑さのせいか2本枯れて2本成長しました。9〜10月のつなぎの野菜としてがんばってくれ、さやごと食べていましたが最近冬野菜がとれ始め実をあんにすることにしました。昨年購入したものよりかなり実が育っています。これで約100gあります。 | |
10分ゆであくとり+砂糖を入れて煮る | 10分ほど水でゆでながら灰汁を取り、その後皮をむこうとするのですが若くて皮がむけず、砂糖を入れて煮ました。 | |
すり鉢でつぶす。 | 皮がもう少し軟らかいとマッシャーでつぶすですがすり鉢の出番です。皮もかなり細かくなります。 | |
煮つめる | ふつふつとなるまでかき回しながら煮ていきます | |
完成 | ペースト状ですが一晩寝かせ、傾けても動かないようなら完成、緩いようならもう少し水分を飛ばします。容器18gなので100gの豆から200gのあんができました。 |
2014年10月27日
@材料
・アキシマササゲ(豆のみ) 150g
・砂糖 98g(150g×65/100)・・・(65%)
・水 100cc
・塩少々
豆の購入 | いびがわマラソン試走の際に農産物販売所でから付き200g120円でうっておりました。思わず2袋を買ったのですがランニング途中で背中の温度でランニングザックが温かくなるので途中から外に出すなど運搬に気を遣いました。 | |
ゆでてからつぶす | 10分ほど水でゆでながら灰汁を取り、その後すり鉢でつぶします。栗あん以来、すり鉢はフードプロセッサーよりも粘りが出るようで気に入っています。 | |
砂糖を入れて煮つめる | かき回しながら煮つめます。かき回したときに底が見えるようになったら、火を止め寝かせます。 | |
一晩おいてさらに水分を飛ばせば完成。 | 一晩おくと余分な水分が上がってきます。あんも軟らかくなっていてペースト状です。もう少し水分を飛ばして少し堅めに仕上げて完成です。熱いうちに容器にいれて雑菌対策して完成です。 |